小さいときから歯科医院に通うことのメリットとは?
- MERIT01
- 定期検診で歯医者に慣れることができる
- まずは、歯が生えてきたら、虫歯予防のために定期検診に歯医者に通っていただくことをおすすめしています。
初めての場所や医師に対して時間をかけて歯医者の雰囲気に慣れることができます。治療ではない定期検診で慣れておくと、もし虫歯が見つかった時の治療へとスムーズに進むことができます。
- MERIT02
- 保護者の方々と共にホームケア指導
- お子様の虫歯予防には、毎日のケアがとても大切です。仕上げ磨きの方法や、虫歯になりやすい箇所や時期など、注意すべきポイントをお伝えいたします。また、歯ブラシや歯磨き粉の選び方などのご相談にものります。
- MERIT03
- 永久歯への正しい生え変わり
- 乳歯から永久歯へのスムーズな生え変わりの際には、歯列や顎の大きさ、過剰歯や欠損歯などの先天的な異常、など継続した診察で分かることが多くあります。正しい生え変わりのお手伝いをさせていただきます。
小児歯科ではどのようなことをするの?
生えたてのお子様の歯は柔らかく、虫歯になりやすく、進行も早い場合が多いです。
小児歯科では、お子様の虫歯治療はもちろん、虫歯にならないための定期的な診察や適切なフッ素塗布をいたします。
また、お子様の歯を守るために保護者の方の仕上げ磨きだけではなく、虫歯にならないための生活習慣などの配慮が必要です。正しいホームケア方法などの指導で、保護者の方と一緒にお子様の虫歯予防に重点をおいて診療を行っております。
歯医者を怖がるお子さまに、
保護者の方が出来ること
お子様が虫歯にならないようにしましょう!
- おやつは時間をきめる
- おやつをダラダラと食べると、常に口の中が酸性になって虫歯になりやすい状態が続くことになります。おやつは時間を決めましょう。
- おやつの種類
- 糖分が多く、口の中に残りやすい、チョコやキャラメル、アメやガムなどは、虫歯になりやすいおやつです。
おにぎりや果物、ガムでもキシリトール入りなど、糖分をあまり含んでいないものを選びましょう。飲み物もジュースなどではなく、牛乳やお茶などがおすすめです。
- 口をゆすぐ習慣
- 歯磨きの習慣だけではなく、ご飯やおやつの後は口をゆすいだり、お水を飲んだりするなどして、口の中に糖分をとどまらせないようにしましょう。
当院での小児歯科に対する取り組み
子供の虫歯予防
乳歯が生えはじめたら、定期的に歯医者に通い雰囲気に慣れましょう。歯医者に慣れるだけではなく、虫歯の早期発見や早期治療につながります。
また、歯を強くする効果のあるフッ素も、保護者の方と話し合いながら、塗布しております。
乳歯は虫歯になってもいいの?
乳歯が虫歯になっても永久歯になるから大丈夫、と思っている方はいらっしゃいませんか。残念ながら、それは間違いです。しっかりと永久歯が生えてくるためには、正しい乳歯の歯並びが重要です。また、口の中に虫歯菌がいる状態ですと、生えたての永久歯もすぐに虫歯菌に溶かされてしまいます。
乳歯のうちから虫歯にならないように心がけて、虫歯のない永久歯にしましょう。
永久歯への生え変わりの時期の見守り
一般的に、小学入学前くらいから乳歯から永久歯へと生え変わります。6歳頃から次第に乳歯がぐらついて抜けていきますが、時期は個人差があり、早くても遅くても心配しなくて大丈夫です。
生え変わりの時期は、大人になってからの歯並びが決まる重要な時期です。順調に歯が生え始めているか、位置や向き、歯並びなど、定期的な診察で観察していき、異変があればすぐに治療が始められるようにしております。